カロリー計算は痩せるの?福岡市南区のパーソナルジム・プライベートヨガYOLO
高宮駅から徒歩5分!福岡市南区のパーソナルジム・プライベートヨガYOLOの原田です!
今日はよくご質問いただく「カロリー計算で痩せるの?」という質問に関して回答していきます♪
そもそもカロリー計算ダイエットは痩せるのか?
結論としては痩せます。
いや、確かに痩せるんですが聞いてください^^;!!
そもそもカロリーオーバーにならないようにしてるわけなんで太ることはないですよね。。
でもそれって単にエネルギー不足なわけで…。
お花に水を与えなければ枯れちゃうのと一緒。
人間だってエネルギーが不足したら餓死してしまいます。
とは言っても、そんな簡単には死なないようになってまして、「エネルギー補充してくれないなら作っちゃえ!」ってことで、現在持ってる脂肪を分解しエネルギーに変えたり、筋肉を破壊しエネルギーに変えたり、血管を、骨を、内臓を破壊してエネルギーに変えたり…
それって極端に言えば命削ってるみたいなもんじゃないですか。。
まあそれはカロリーうんぬんの話ではなく、ダイエット全般に言えるのですが。。
カロリー計算でダイエットしてたら壊された筋肉や、骨やらは補えないですよ!!
脂肪が壊されてエネルギーの補てんになるのは万々歳ですが、筋肉も骨も同時に壊れてます。
カロリーだけしか見ずヘルシー思考のみで食事をしていては
筋肉や骨を補う栄養素が摂れません!!!
タンパク質はどうしますか??
ブドウ糖(糖質)はどうしますか???
タンパク質は筋肉を付ける為の必須材料で、ブドウ糖は脳の重要なエネルギー源です。
タンパク質って、本当に重要なの?
これもよくいただく質問ですが、めちゃくちゃ重要です。
タンパク質は1日の摂取目安量が存在します。
ですがカロリー的に言えば
タンパク質1g=4kcal
100gのステーキ食べると
単純計算でも400kcalを摂取するわけです。
カロリー的に、ヘルシー思考的に言えば
1食の1おかずで400kcalなんてアウトですよね。
でも、それを補えなければ…筋肉の材料不足の状況の中、
ヘルシー思考により破壊ばかりされていたら…
言わずもがな危険ですよね。。
だからカロリー計算で痩せようとする事には
落とし穴が存在する事を忘れてはいけません。
ヘルシーが良いとされる風潮は高カロリー=太るという概念があるからだと思います。。
大切なのはカロリーではなく"栄養素" 何を食べるのか?なんです。
実績多数!効果的なダイエットで理想のボディへ!
私たちパーソナルジム・プライベートヨガYOLOでは、数々の成功事例を持っています。多くの方が、私たちのプログラムを通じて理想の体型に近づいています。効果的なトレーニングと栄養指導を組み合わせることで、確かな結果をお約束します。
また、福岡市南区では圧倒的なコストパフォーマンスでお客様のダイエットをサポートしております!
2カ月で半額も違うのに、結果はしっかり出る。あなたはどちらを選びますか??
担当するトレーナーは10年以上もパーソナルトレーナーとして活動してきた経験豊富なベテラントレーナーです!!
ダイエットコースや初回体験などでご不安なことは公式LINEやチャットにてお気軽にお問い合わせください。私たちの専門チームが皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
パーソナルジム・プライベートヨガYOLO
・高宮駅から5分圏内
・清水バス停から1分圏内
立地良好です♪
関連記事:お得な体験キャンペーン
関連記事:お客様の正直な感想..
Comments