ONLINE training
スマホの中に私の専属トレーナー…
完全オーダーメイドで目標までの道のりを明確に。

~ 各メニュー作成 ~
筋トレメニュー作成
近年、24時間型のトレーニングジムが増え、誰もが時間を選ばず運動ができる環境となりつつあります。
その反面、人件費の削減に伴い専門スタッフが常駐していないジムも…
そんな中、独自のトレーニング方法で頑張っている方も多いのではないでしょうか。。
独学トレーニンングを続け「変わらない」と思われるのはトレーナーとしても悲しいものです。。
このプランでは、あなたの目標に合わせたトレーニングメニューを
運動生理学・機能解剖学に基づき作成しご提供します。
筋トレメニュー作成の流れ
【ヒアリング】
筋トレメニューを作成するにあたり基本的な情報をお伺いしています。
ご登録いただいたLINE@よりやり取りを行います!


【主なご質問内容】
・身長 / 体重 / 体脂肪率 / 年齢 / 性別
・トレーニング歴、ご経験
・トレーニングの目的、目標
・どの部位を強化したいか
・現在の食事内容を大まかに
・トレーニング環境(ジムor自宅)
・怪我や病気のご経験
"あなたオリジナル”のメニューを作成するためしっかりと現状の分析から行います。
2〜3日で納品いたします♪
筋トレメニュー作成内容
【画像付きの解説PDFメニュー】
あなたオリジナルのトレーニングメニューをPDFファイル化しお渡しします。
種目数に応じページ数も前後しますが、おおよそ20ページ前後の画像つき解説ファイルです♪

ヒアリングをもとに、あなたの目的に応じたメニューを構成していきます!
デザインは常にブラッシュアップし見やすいモノを追求しておりますので
イメージとは異なる場合もございますのでご了承ください。。
【各種目の解説動画ファイル】
解説動画ではより動きをイメージできるように作成しています。
各種目ごとに作成している動画をあなたの種目に合わせて整理し、再生ファイルとしてお渡しいたします。
できあがった再生ファイルは限定公開機能を使用するため、URLを知っているあなた専用の再生ファイルとなりますのでご安心ください♪


各種目ごとに動画をご用意しております。動きを見てフォームを習得しましょう!
解説解説は一般公開しているものもあります。あらかじめご了承ください。
YU・GA・MI 改善メニュー作成
カラダの歪みが気になる方って結構多いんです。
・O脚
・骨盤の歪み
・姿勢
・左右差
あなたのYU・GA・MIの原因を分析しセルフ矯正のためのメニューを作成します!
※分析結果の解説+セルフ矯正メニューをPDFファイルにてお渡し
※解説動画をお渡し(URLを知っている人しか見れない限定公開機能を使用してます)
※動画を使いしっかりとした動作分析をおこないます
ウォーミングアップ・クールダウンメニュー作成
「なんとなく最初はバイクでカラダを温めて…知ってるストレッチでカラダをほぐしてます」
あなたはウォーミングアップ・クールダウンをただやっているだけになっていませんか?
そもそもなぜ必要なのかご存知でしょうか??
【ウォーミングアップとは】
ウォーミングアップとは運動前に行う準備運動のことで、
自動的関節可動域(アクティブROM)を確保することで、その後の主運動のパフォーマンスを最大限に引き上げることや
ケガの予防につなげる
【クールダウンとは】
クールダウンとは運動後に行う整理体操のことで、
主運動で使い短くなった筋肉の緊張をほぐし疲労回復の促進やケガの予防につなげる
高めたいパフォーマンスや確保したい「アクティブROM」はその時その人で違うはず。。
なのになぜ、皆んな同じウォーミングアップを行うのでしょうか?
このプランではあなたのカラダ・運動目的に合わせた
ウォーミングアップ&クールダウンのメニューを構成し画像化したモノをご提供します。
作成したメニューにはしっかりとした理論的な解説付きです!