top of page
アンカー 1
マンツーマンでトレーニングのサポートを行い、運動を通して
目標達成のお手伝いをするサービスをパーソナルトレーニングと言います。
パーソナルトレーニングといえば…
以前はスポーツ選手やアスリートが自分専属のトレーナーをつけ
"競技のパフォーマンスアップのために行う"
というイメージが強かったように思います。
ですが、昨今の某大手パーソナルトレーニングジムのテレビCM効果なのか
今やスポーツ選手や芸能人ではなくても
自分専属のトレーナー をつける時代となりつつあります。
さあ、本気のあなたに、専属トレーナーはいますか??
パーソナルトレーニングとは?!
YOLOのパーソナルトレーニング
YOLOが行うパーソナルトレーニングサービスは、
確かな 運動生理学、機能解剖学、本質的栄養学、トレーニング
に基づく4つの軸でサポート致します!!
1)確かな運動生理学
YOLOのパーソナルトレーニングでは筋肉の反応を高める
4つの生理学的反射を用いたアプローチを行います。
【自動性抑制】
筋肉が収縮すると腱には伸張刺激が入り筋肉を緩める作用
【相反性抑制】
主動筋が収縮しやすいように拮抗側の筋肉が弛緩する作用
【伸張反射】
筋肉は瞬間的に引き伸ばされると防衛反応から収縮しやすくなる反射
【継時誘導】
拮抗側の筋肉の最大興奮直後は主動筋が最大興奮を起こす作用
2)確かな機能解剖学
YOLOのパーソナルトレーニングでは
様々な筋バランスを理解しアプローチを行います。
【主動筋・拮抗筋】
拮抗筋が過剰拘縮すると主動筋は筋弱化を起こす
【単関節筋・多関節筋】
一方が過剰拘縮するともう一方は筋弱化を起こす
【キネティックチェーン】
筋弱化を起こすと同一面上の筋肉が代償運動として過剰拘縮を起こす
3)本質的な栄養学
YOLOのパーソナルトレーニングでは栄養指導も行います。
筋肉をつける為にも、脂肪量を減らす為にも食生活は重要です。
【糖質制限】
糖質は体脂肪の増減に関わる一方、誤った制限を行うと大きなリスクがあります。
【カロリー計算】
カロリー計算を行うダイエットは必ず失敗に終わります。
4)確かなトレーニング
YOLOのパーソナルトレーニングでは理論に基づくトレーニングを行います。
10年以上のトレーニングキャリアで効かせるトレーニングをサポートいたします!
【物理的ストレス】
ダンベルやバーベルなどの物理的ストレスにより筋へ損傷を加えます
日常レベル以上の負荷を加えなければ筋肉は成長しません
引き締めたい部分へピンポイントで効かせるトレーニングをサポートします
【化学的ストレス】
筋を持続緊張させるトレーニングで虚血性の低酸素状態へ陥れます
そうすることで成長ホルモンの分泌を促し体脂肪の分解へとつなげます
【ターゲットハートレート】
年齢や活動レベルから目標心拍数 Target heart Rate (THR)を設定します
常に心拍数を計測しながら身体活動量を把握・調整し代謝反応を促します
店舗案内

福岡市南区高宮にある開放感のあるプライベートジム
bottom of page